2015年度セミナー

【2016年2月22日 AP合同フォーラム】———————————————————————————————————

「共通の学生調査を用いた学修成果の可視化への取組―データに基づくFaculty Developmentの展開―」

大阪府立大学・玉川大学・長崎大学は大学IRコンソーシアムと共催し、文部科学省補助事業「大学教育再生加速プログラム」の一環として、AP合同フォーラムを開催いたしました。

➡ 詳しくはコチラ

image1 写真3 image2

 

【2016年2月8日  第2回アクティブ・ラーニング報告会】—————————————————————————————————

知識情報システム学類、環境システム学類の取組事例報告、ポイント解説等。

➡ 詳しくはコチラ

02 04 07 08 09 10

 

【2015年12月10日 FDセミナー(総合リハビリテーション学類)】————————————————————————————————

「反転授業教材の作り方と留意点」

撮影スタジオにて、撮影機器の操作手順、動画の配信方法等について説明を行いました。

(参加者16名)

総リハFD_15121001 総リハFD_15121002

 

【2015年12月10日 FDセミナー ポートフォリオ成果報告会 】 —————————————————————————————-

学生調査、教務データ、 学生の感想を交えて多角的にポートフォリオの効果を検証しました。

➡ 詳しくはコチラ

4 6

7 8 9

 

【2015年11月20日 第1回アクティブ・ラーニング報告会(総合リハビリテーション学類)】—————————————————————————–

「平成27年度反転授業の経過報告」

➡ 詳しくはコチラ

全学FD(151120)_羽曳野01 全学FD(151120)_羽曳野02

 

【2015年11月18日 SDワークショップ】———————————————————————————————–

データに基づく教学マネジメント

何が重要なデータなのかを考え、その数値を適切に把握し、改善する方策を考える職員を目指す。

➡ 詳しくはコチラ

sd2 sd3 sd4

 

【2015年9月2日 FDワークショップ】————————————————————————————————

あたまの中の評価基準を「みえる化」する方法 -ルーブリックを用いたパフォーマンス評価の実践-

➡ 詳しくはコチラ

ru2 ru3 ru4 ru7